さて、今週もオーストラリアネタで行っちゃいましょう!
所違えば、食も違うってお話です。
オーストラリア ケアンズのレストランで普通に食べられているメニューがこちらです。
さて、オーストラリアでポピュラーなこの肉、いったい何のお肉なのでしょうか?
まず、日本では食べちゃうなんて想像もつかないかも…。
実は、このお肉の正体はこの方です

そう、カンガルーなんです。
我々は、動物園で愛でているカンガルーもところ変われば、食用となっているのです。
文化って奥深いですねぇ。
因みに、先週でたワニのお肉も普通に料理されています。鶏肉みたいなテイストらしいです。
では今週はこのへんで!
土曜日担当、たっぷとりで安でした^-^
また来週!