東名高速の30㎞渋滞を長年経験していると渋滞ではまったくイライラしません。むしろ楽しむタイプです。近道といって細い道は走りません。大きい道を素直にゆっくり走るタイプです。…、が、しかし、朝の通勤は別です!朝の1分はとても大事ですよね。通勤は車です。通勤ルートで渋滞ポイントがあるんですよ。ここでだいたい20分くらいはロスしてしまい、お腹にビックウエーブがおきてしまったらもうたいへんです。進行方向側のセブンしか寄らないと決めてるわたしが反対側のコンビニにも寄っちゃいます。先日抜け道ルートを教えてもらいまして、スキスキマジックが起きてる毎日です。これで安心していつものセブンに寄れます。これで朝のパンをゆっくり食べられます。これで朝のごみ出しも余裕です。月曜日は不燃物の日です。TAKEの日です。ちなみに朝はパン!昼はご飯!夜は麺!コレがわたしの理想の3食ルーティーンです。順番は変わってもOK。コレなんの話だ。
さて、前置きが長くなりすぎる前に、いや、長すぎましたが本題に入ります。
来年の日帰りスキースクールの学園スクール出発から募集開始が今週からはじまります。
詳しくは…こちらからチェックお願いします!!
2月の1泊2日コースも1月9日(火)から募集が始まります。
スキーしたい!はじめたい!子どもたちはどこだい!?
さぁ~おいで!迷わず飛び込んできなさい!
NoFun NoLife !!
お待ちしております。