潜り初めは大瀬崎から

土曜は山へ!日曜は海へ!月曜担当たけcoachです。今週はスキーレポートはいったんお休みして、潜り初めのレポートです。
『潜り初めは大瀬崎から』今年からこれをキャッチフレーズに初心に戻り、毎年潜り初めは大瀬崎に行くことにします!
冬の大瀬崎はなんかいいです。大瀬崎から富士山みるとなんか癒されるんですよね。

大瀬崎神社に安全潜水を祈願して、久しぶりに外洋へとおもって海況チェックしましたがcloseでした。そのあと先端チェックしてビャクシンのご神木に手を合わせて、神池の鯉にエサをあげて、みかんじるこ食べてって…大瀬崎の観光を楽しんでからの1本でした。水温16℃、透明透視度は15~20mはあったかとおもいます。

生物の前情報がなかったもので、じっくりなめまわすように潜っていると、なんと、シロクマことシロクマドリカエルアンコウとご対面♪潜り納めではクロクマ!潜り初めではシロクマ!いいことありあそうです(^_^)/ゲスト方からマクロ練習の被写体を希望されたのでばっちり練習できました。

恒例の帰りグルメは金目鯛の炙りづけ丼でございます。

デザートはコレです!甘くてサイコーです。100円なんでついつい買い占めてしまいました。おしまい。