みなさん こんにちは
11月25日 金曜日
1日いい天気、朝の気温1ケタ
やまなかです。
わたらせ渓谷鉄道
桐生駅
わたらせ渓谷鐵道では、ICカード(Suica・PASMO等)は使えません。
大間々駅
トロッコ列車に乗車したかったのに、この日は運休。。。
DE10-1537
窓ガラスのないオープンタイプの開放的な車両
もちろん、窓ガラス付き普通車両もあります。
足尾駅
のんびり静かな時が過ぎていきます
国鉄キハ38形気動車
1960年代初頭に製造
1986年(昭和61年)より八高線全線(八王子 – 高崎間)で他形式と混結して運用
その後、JR東日本久留里線・関東鉄道常総線に譲渡
1990~1993年製造
わ89形
後ろの車両は、貸し切り
間藤駅
終点
銅山があったころは、この先も続いていました。
キッズチャレンジ
今日と明日!
チャンスはある!
どんどん参加しましょう!
たっぷとりではフリーWi-fiがあります
パスワードは受付で聞いて下さい
evergreen/My Little Lover
良い週末を