みなさん こんにちは
1月20日 金曜日
昨夜から降り続いた雨が上り
本日は晴れの予報
やまなかです。
インド空軍
航空自衛隊と実施する初の合同演習
「ヴィーア ガーディアン2023」
スホーイ30ⅯKI戦闘機4機
C-17「グローブマスターIII」輸送機2機
IL-78空中給油機1機
百里基地
当初、2020年に計画されていました。
コロナウイルスの為
3年。。。。。
ロシア(旧ソビエト連邦)
公開株式会社スホーイ・カンパニーが手掛けた
スホーイ30
全長21.94m
全高6.35m
翼幅14.7m
双発エンジン機
たっぷとりでのプールに収まります。
ようこそ日本へ
インド空軍詳しくは謎ですが272機を導入予定
T-4(練習機)が3回タッチアンドゴーをしています。
スカイマーク
沖縄 那覇空港に行きます。
新千歳空港➡茨城空港➡那覇空港
アメリカ陸軍
UH-60
キャンプ座間からですかね?
スカイマークが離陸した後
風向きが変わり
21Ⅼから着陸になります。
F-2戦闘機も2回タッチアンドゴーしてから着陸
最後は、ひねりを入れてくれました。
全長15.52m
全高4.94m
翼幅11.13m
単発エンジン機
少しでも
スホーイ30を近くで見たいので!
いた!
赤いシートは、故障でとかではありません
16日に石川県 航空自衛隊小松基地から
飛行教導群F-15J/ⅮJアグレッサー(仮想敵機部隊)が来ました。
航空自衛隊の戦闘機パイロットの中でも特に傑出した
戦闘技量を持つパイロットが配属されている部隊
部隊マークのコブラ(垂直尾翼に描かれています)の意味
「高い知能を持ち、一撃必殺の毒で敵を仕留め、背後の敵機の警戒も万全である」
フライトスーツについているドクロパッチの意味
「撃墜されたらこうなる運命」
16日から27日まで航空自衛隊と共同訓練をします。
飛んでいるスホーイ30見たいな!
2月4日.5日
短水路選手権の申し込みは終了しました。
たっぷとりではフリーWi-fiがあります
パスワードは受付で聞いて下さい
GET HAPPY/星村麻衣
良い週末を