最新鋭 いーねッ!

みなさん こんにちは
8月4日 金曜日
朝からセミの声が。。。
本日も快晴
こんな日は、もちろん海へ
やまなかです。
海上自衛隊
横須賀基地
あさぎり型護衛艦3番艦
ゆうぎり
DD-153
艦長 坂部健太郎 2023.4~
起工 1986年2月25日
進水 1987年9月21日
就役 1989年2月28日
第1護衛隊群に直轄艦として編入され横須賀に配備
もがみ型護衛艦
もがみ
艦長 関健太郎 2022.4.28 ~
船体 満載排水量 5,500 t
全長 133.0 m
全幅 16.3 m
出力 70,000 ps
速力 30 kt
兵装
62口径5インチ単装砲×1基
水上艦艇用機関銃架×2基
Mk.41 VLS×16セル
SeaRAM 11連装発射機×1基
17式 4連装発射筒×2基
324mm3連装短魚雷発射管×2基
アメリカ海軍横須賀基地
第7艦隊
ニミッツ級航空母艦
第9番艦 ロナルド・レーガン
今回は、いません。。。
いつもは、青色のクレーンにあるドッグにいます。
右側、森の向こうには
アメリカのスーパー
ボーリング場
映画館
マクドナルドなどがあります。
APL-40宿泊艦
1945年にベネワ級宿泊艦 ニュエセスとして進水。
1955年9月30日、退役。
1968年5月3日、再就役。
アーレイ・バーク級ミサイル駆逐艦の26番艦
ヒギンズ
就役 1999年4月24日
排水量 満載: 8,776 トン
全長 153.9 m
全幅 20.1 m
サンサー
AN/SPY-1D 多機能レーダー×4面
兵装
Mk.41 mod.2 VLS ×90セル
スタンダードSM-2 SAM
スタンダードSM-3 ABM
ESSM 短SAM
VLA SUM
トマホーク SLCM
左側 タイコンデロガ級ミサイル巡洋艦
レイク・エリー
右側 イージス艦
ミリアス
アメリカ軍 タグボート
はっきり確認出来ませんが
おやしお型潜水艦だと思います。
ヴェルニー公園から見ていると
日本の潜水艦は、アメリカ海軍基地に停泊しています。
8月27日 日曜日
スプリント選手権は締め切りました。
たっぷとりでは フリー Wi-FIがあります。
パスワードは受付にてお聞きください。
GT/クレイジーケンバンド
今年の夏、どっちにする?
三浦半島にガールハント?
それとも、南房総に恋の暴走?
今日の幸せ大切に
良い週末を