心に響く感動を

みなさん こんにちは
5月24日 金曜日

 

 

朝から良い天気
最高気温29℃
しかし!
月曜日から雨。。。
ブルーな気持ちを吹き飛ばし
今日も楽しく

 

やまなかです。

 

 

 

航空自衛隊 浜松広報館 エアパーク


館内にはたくさんの飛行機が展示してあります。

 

今回は、ブルーインパルスのお話し

 

初代ブルーインパルスがお出迎え

 

 

Blue Impulse
航空自衛隊に所属
アクロバット飛行チーム
本拠地 宮城県 航空自衛隊松島基地
第4航空団飛行群
第11飛行隊

 

 

 

F86-F
1961年-1981年
初代ブルーインパルス

 

 

こちらからスモーク

 

 

T-2 三菱
1982年-1995年
2代目ブルーインパルス

塗装デザインは、一般公募から当時
女子高生4人のデザインが選ばれました。
後ろから

 

 

右側エンジンにあるところからスモークの液体を噴射

 

 

T-4 川崎重工業
1995-現在
3代目ブルーインパルス

塗装デザインは、精神科医
斎藤章二さんのデザインが採用されました。
後ろから

 

 

こちらも右側エンジンにあるところからスモークの液体を噴射

ブルーインパルス

 

 

2024/ブルーインパルス スケジュール

 

 

 

たっぷとりでは フリー Wi-FIがあります。
パスワードは受付にてお聞きください。

 

 

 

あじさいのうた/原由子

 

稲村ヶ崎駅から雨の音を聴きながら
海岸まで歩いたのは、良い思いで
 

 

 

 

 

今日の幸せ大切に
良い週末を

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前の記事

今日のたっぷ

次の記事

たまには…パート③